top of page

​タイプ別勉強法

保護者様からのご相談で多いのが

「ケアレスミスが多くて」や

「基本ができていなくて」ですね

そこでタイプ別・ケース別勉強法を紹介します

かなりざっくりですが

 

◇目標点数にあと一歩のケース

①問題集やワークにとりかかるまでに時間がかかる人は

→ヤル気の仕組みを知って習慣づけることが有効です

詳しくはこちら​→勉強法・ヤル気編

 

②問題を解き終わるまでに時間がかかる人はさらに場合分け

→基本があいまいな場合は、教科書や解答を見ながら解くと効果的

→問題慣れしていない場合は、演習を重ねてスピードをつけよう

◇ケアレスミスで点が引かれるケース

◇応用問題が苦手なケース

それぞれ違いもありますが

共通して練習量不足というより

​「わかったつもり」が大きな原因

①単元の本質、何を問うているかは理解できていますか?

②得意教科や苦手教科で波がありますか?

③分野によって点数が変わりますか?

④学校の授業や班で集中度が変わりますか?

→詳しいヒアリングと対処法はお気軽にご相談ください!

→体験授業で「中学生がはまる落とし穴」を徹底対策します!

 

「そういうことか」が聞こえる塾

最初に選ぶならJプラスアカデミー

最後の砦もJプラスアカデミー

Jプラスアカデミー

金沢市円光寺2-2-1

0120-968-549 非OK

月~金 19:00-22:00

土日祝 13:00-22:00

の声

もっと早く来たかった

  満足度100%

bottom of page